今回は絵本ナビについてです。
突然ですが、お子さんの絵本選びに悩んだことはありませんか?
- ネットで絵本を購入したいけど試し読みしてから購入したい
- 自分の子どもにあった絵本を選びたいけど選び方が分からない
そんな悩みを解決してくれるのが絵本ナビです。
筆者は1歳半検診の結果をきっかけに娘の教育について真剣に向き合いたくなりました。
>>1歳半検診についてはこちら
その際もこの絵本ナビが役立ち、自分が求めている絵本にめぐり合うことができました。

この記事を読めば実際に使用している私の目線で
絵本ナビの口コミを入会前に把握できますよ。
絵本ナビはこんな方におすすめ
- 自分の子どもにおすすめの絵本の調べ方がわからない
- 絵本の試し読みをしてゆっくり自宅で探したい
- 2歳におすすめの絵本を教えてもらいたい
絵本ナビとは?


年間2000万人(2023年2月現在)もの方が利用していて絵本や児童書の紹介や販売をしている国内最大級の絵本情報サイトそれが『絵本ナビ』です。


簡単に言うと絵本の試し読みができるサイトです。
- 全ページが試し読みできるサービスの対象は2,200作品以上※
- 一部試し読み可能作品は10,000作品以上※
※
2023年 2月21日の時点で
「全ページためしよみ」対象作品は2,444冊、「ちょっとためしよみ」対象作品は10,678冊のため
参考元:絵本ナビプレミアム担当者様より
おうちにいながら本の試し読みができて気に入ったらそのまま購入ができちゃいます。


このご時世、絵本選びをおうちでゆっくり選ぶことができるのはありがたいね!
筆者の絵本の購入方法は娘と絵本ナビで試し読みをして、娘が気に入った絵本に出会ったらそのまま購入をしています。
また、以下でご説明しますが絵本ナビの機能のひとつにある絵本コンシェルを使って次に読むべき絵本を選んでくれる機能もあるので絵本選びの参考にしています。




会員登録をしないなんてもったいない!メンバー登録をするとしないとの違い


会員登録なしでも利用可能な部分もありますが…
メンバー登録が断然おすすめ
メンバー登録をすると年齢別やジャンル別、テーマ別に絵本を探すことができるからお子さんに合ったおすすめの絵本に出会うことができます。


メンバー登録しないなんてもったいない!
前述した通り全ページが試し読みできるサービスの対象は2,200作品以上、一部試し読み可能作品は10,000作品以上(2023年2月現在)は会員登録者限定なので登録しない手はありません!


まずは無料の会員登録をしよう!
メールアドレスとパスワードを入力し無料会員になれば毎月3冊までは無料でアプリ内に記載のある絵本を全ページためしよみが出来ます。
>>物の名前を覚えるためにおすすめ!!絵本ナビで購入した絵本の記事
絵本ナビのプレミアムとメンバーとの違い
プレミアムは絵本ナビをより充実して利用ができる有料サービスです。


筆者は現在無料のメンバーですが、正直そのままでもいいかなって今は思っているけど、ちょっとプレミアムも気になるな…
メンバーとプレミアムの最大の違い
メンバー | プレミアム | |
---|---|---|
月額料金 | 無料 | 580円 |
全ページ試し読み | 月3冊まで | 読み放題 ※※ |
送料 | 税込4,999円以上で 送料無料 未満だと599円 | 送料無料 |
絵本コンシェル | 1回まで | 何度でも |
※※
購入前に絵本の内容を確認できる「全ページためしよみ」が冊数無制限
参考元:絵本ナビプレミアム担当者様より
※1作品につき1回まで
(無料のメンバーは月3冊まで)


以下でプレミアムの魅力的な特典を抜粋したものを紹介


について知りたい
み〜ママ
だいたいの違いは分かったけど絵本コンシェルってなんだろう?
コメント