み〜ママ– Author –
-
2歳児におすすめのことばずかんのレビュー デラックスやマジカルプレイタイムとの比較
子どものことばの発達について心配になることってありますよね? 「うちの子は他のこと比べてどれくらいお話ができているんだろう?」 人それぞれだし、言葉が得意な子もいればスポーツが得意な子もいるし、あまり深く考えてはいけないと思いつつ周りの子... -
【台所知育は効果あり】子どもと一緒にできる簡単料理レシピ3選
筆者は娘が1歳半の時に市の検診で「ことばの発達が少々遅れ気味なのでもう少しお勉強を増やしましょう」と言われ心配でたまらなくなったひとりです。 そのことをきっかけに知育や教育について勉強するようになりました。 >>1歳半検診について 今回は... -
【埼玉県】民間学童ハッピーキッズについて
筆者は娘が1歳半の時に市の検診で「ことばの発達が少々遅れ気味なのでもう少しお勉強を増やしましょう」と言われ心配でたまらなくなったひとりです。 >>1歳半検診についてはこちらの記事 そのことをきっかけに筆者自身教育について積極的に情報集め... -
【2歳ママの抱っこが大好きな子におすすめ】ボーンブーンヒップシートの口コミ メリット・デメリットを紹介
2歳なりたてでイヤイヤ期真っ最中の筆者の娘は抱っこ大好きマンです。 最近はお散歩でもお買い物でもベビーカーやカートに乗らず。「抱っこ抱っこ」とせがむ毎日 さすがに母の腕がちぎれそうだったのでいろいろとリサーチ... そんな中見つけたこのボーンブ... -
ヨーグルトの水切りなしで作るサンタクローススマッシュケーキの作り方
筆者は2歳の娘の誕生日用にサンタケーキを一緒に作りました。 簡単に作れて可愛い。ヨーグルトの水切りなしで作れるクリスマスにおすすめサンタクロースのスマッシュケーキの作り方を写真付きでわかりやすくご説明します。 【ヨーグルトの水切りなし簡単サ... -
ニトリのNクリックで作る簡単ままごとキッチンの作り方
最近おままごとにどハマりしている我が子 ままごとキッチンっていっときのものなので購入するにも結構いいお値段がするので躊躇してしまいますよね? 筆者はとりあえず作ってみて手作りでは物たりないようならままごとキッチンを買おうと考えました。 結論... -
2才女の子へのクリスマスや誕生日のギフト選び
2歳児への子どものプレゼントって悩みますよね? 2歳にもなるとイヤイヤ期真っ盛りでこだわりが強くなる時期ですので、購入したプレゼントを気に入ってもらえなかったらどうしよう?すぐ飽きたらどうしよう?ととっても選ぶのが大変です。 そこで今回は現... -
【横浜市】1歳半検診の内容 イラストの指差しテストに引っかかった
1歳半検診について 先日1歳半を迎えた筆者の娘が市の検診に参加してきました。そこで、イラストの指差しテストに引っかってしまったんです。 正直練習なんて全くしておらず挑んだこともあり、全くできなかった指差し。きっと対策をしておけばもっと良い結... -
子育て中のママにおすすめ割烹着の紹介エプロンとの違いを解説
子育てや家事をしていてふと気がつくと自分の洋服が汚れていることってありますよね? 汚れる度にその都度洋服を着替えているとキリがないし、エプロンはつけたりはずしたりするのが面倒だし、袖の部分がそもそも汚れてしまう... 結論そんな悩みを解決して... -
【おすすめベビーチェア】インジェニュイティ ベビーベースのメリット・デメリット
現在1歳5ヶ月の娘の食事の時に大変重宝しているベビーチェアについてご紹介致します。